石田 秀郎 先生

-
ビジネスソフト
-
ワープロソフト
-
データベースソフト
-
プレゼンテーション
-
簿記会計
-
就職活動
趣味
動画鑑賞(主にスポーツ)、映画鑑賞、ドライブ
家電・ホームセンター(時々スーパーマーケット)巡り
高校生へ一言
これからの情報機器によるサービスやマルチメディア業は 知識や技術だけではなく「人間性」が重視される時代。 「気づき・気遣い・気配り」の3つの「気」こそ これからの時代に求められる両業界の 人としての「気品」です。 これらの「気」を情報メディア学科で磨いてみませんか?
磯崎 寿浩 先生

-
生活家電
-
ビジネス実務
-
販売士
-
PC工学
趣味
車、バイク、PC修理
カメラ、料理、読書、万年筆集め
高校生へ一言
家電店、PCショップ等での接客をする際、自身の趣味、 興味がお客様と共通の話題となることがあります。 多くのことに興味を持つこと。 人との会話に慣れましょう。
落合 照代 先生

-
DTP
-
コミュニケーション
-
制作研究
-
テーマ制作
趣味
美術館巡り
造形(フィギュア制作とドールヘッド作り)
小説書き
高校生へ一言
マルチメディアコースで1つでも多く自信作を作ってください。それがあなたの道を開きます。
石井 要伸 先生

-
ストラテジ
趣味
キャンプ
サイクリング
旅行
高校生へ一言
私の授業で学生からの評価が一番良いのは、授業中の「雑談」(笑)。 知識の幅を広げることは楽しいことですよ〜?
小田 典英 先生

-
マネジメント
趣味
ゴルフ
星のソムリエ 星のことなら何でもお話するよ
高校生へ一言
オープンキャンパスにいらっしゃい!!!
倉橋 一昭 先生

-
テクノロジ
趣味
ゴルフ
高校生へ一言
努力の先に夢がある
何事も自分ですれば成長し、他人任せは成長なし。
担当教科は2023年2月現在のものになります。 今後変更になる場合があります。