
Qualification & Employment 資格・就職
About Support
水戸看護専門学校は国家試験合格から就職まで
しっかりサポート
「3年間で卒業し、国家試験に合格して看護師になる!」
当たり前のことですが、実現にはそれなりの覚悟が必要です。
本校では入学時から学生一人一人に寄り添い、支援します。
「看護師になりたい」という思いを「看護師になる」という現実へ。
水戸看護は、その実現へ徹底的にサポートします。
国家資格累計合格者数
281 名
の看護師が当校から誕生しました。
Qualification Support 国家資格合格サポート

1年生から始める早期対策授業
国家試験に実技試験はありませんが、臨地実習での経験が活きる問題も出題されます。そのため、知識とともに実習での学びを深めることが重要です。本校では実績のある予備校と提携し、1年次から授業や実習と連携した対策を行っています。

教員によるチューター制度
学年毎の担任制とは別に、一人ひとりの学習状況に応じたきめ細やかな対応ができるようにチューター制を導入しています。少人数の学生グループを専従の教員が担当し、定期的な学習計画の見直しやアドバイスを行っています。また受験に向けて精神的サポートも朝やかに行っています。

本番を想定した充実の模擬試験導入
3年次に受験する看護師国家試験に向けて1年次より計画的に模擬試験を行っています。試験後には結果を自己分析し復習を行うことで自身の弱点克服を目指します。国家試験当日に実力がしっかりと発揮できるよう、様々な業者の模擬試験に取り組む機会を設けています。
取得可能な資格
- 看護師国家試験受験資格
- 保健師・助産師学校の受験資格
- 専門士(医療専門課程)の称号
Employment Record 就職実績
水戸看護専門学校の卒業生は、県内外の様々な医療現場へ就職しています。
看護師の活躍の場は、病院・診療所等の医療機関だけでなく、
訪問看護ステーションや福祉関連施設など多岐に渡ります。
就職率
100 %
2023年3月卒業生
Employment Support 就職サポート

学生ひとりひとりと向き合う就職相談
将来の働く場所を決めるのは、不安や悩みがつきものです。本校では、一人ひとりと個別に面談を行い、共に考えていきます。

県内の病院が数多く集まる校内合同就職説明会
就職活動は、情報収集が大切です。県内20近くの総合病院が一堂に集まる説明会で自分に合った病院を探します。

履歴書添削から面接指導まで手厚い指導
履歴書は自己アピールの第一歩、面接は自分を伝える大切な場です。内定獲得まで学生に寄り添い、丁寧に支援します。
Employment List 就職先一覧
(2016年度〜2023年度の過去7年間)
- 愛正会記念茨城福祉医療センター
- アイビークリニック
- 茨城県西部メディカルセンター
- 茨城県立医療大附属病院
- 茨城県立こども病院
- 茨城西南医療センター病院
- 茨城東病院
- 牛久愛和総合病院
- 大久保病院
- 霞ヶ浦医療センター
- (株)日立製作所 日立総合病院
- (株)日立製作所 ひたちなか総合病院
- 北茨城市民病院
- 協和中央病院
- 呉羽総合病院
- 県北医療センター高萩協同病院
- 県北医療センター高萩協同病院
- 国立成育医療研究センター
- 小山記念病院
- JAとりで総合医療センター
- 自治医科大附属さいたま医療センター
- 城南病院
- 水府病院
- 聖麗メモリアル病院
- 田尻ヶ丘病院
- 千葉大医学部附属病院
- 筑波記念病院
- 筑波大学附属病院
- 土浦協同病院
- 土浦協同病院なめがた地域医療センター
- 東京女子医科大学東医療センター
- 東京都保健医療公社豊島病院
- 東京労災病院
- 常磐病院
- 西山堂慶和病院
- 日鉱記念病院
- ひたち医療センター
- 常陸大宮済生会病院
- 日立港病院
- 水戸医療センター
- 水戸協同病院
- 水戸済生会総合病院
- 水戸中央病院
- やすらぎの丘温泉病院
- 結城病院
- 龍ケ崎済生会病院
- その他