入学案内
学生支援奨学ローン制度
日本学生支援機構は、国の育英奨学事業を行っている機関です。優れた学生で、経済的理由により修学に困難がある人に対し、学資の貸与等を行うことにより、国家および社会に有為な人材の育成に資するとともに、教育の機会均等に寄与することを目的としています。申込方法には、高等学校在学中に申し込む「予約採用」と入学後申し込む「在学採用」がありますが、より確実な学費の準備を希望する方には「予約採用」の申請をお薦めします。
第一種奨学金 | 第二種奨学金 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集時期 | 5月・6月・7月(2023年度実績) ※詳細な日程は、在学している学校にお問い合わせください。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
貸与月額 | 自宅通学:53,000円(最高月額) 自宅外通学:60,000円(最高月額) |
2万円〜12万円の間で1万円単位で選択できます | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
利率 | 無利息 | 年利3%を上限とする利息(在学中は無利息) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
学力基準 |
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
家計基準 | 第一種・・・次の1・2のいずれかに該当する
第二種・・・家計支持者の年収が第二種奨学金の収入基準以下である(目安参照) 家計支持者の収入金額が選考の対象 収入・所得の上限額の目安
※親②は、例として、(★)が給与所得者の世帯の場合は収入300万円、(★)が給与所得者以外の世帯の場合は所得200万円としています。 ※日本学生支援機構「2025年度進学予定者用貸与奨学金案内」P.9より |
第一種奨学金 | 第二種奨学金 | |
---|---|---|
募集時期 | 毎年春(専門学校入学後に説明会を実施します) | |
貸与月額・利息 | いずれも「予約採用」の内容に準じます。 |
入学月を始月として奨学金の貸与を受ける者が、基本月額に増額して貸与を受けることができる制度(希望者)
貸与金額 | 10万円・20万円・30万円・40万円・50万円より選択 |
---|---|
利息 | 利率選択制(利率固定または利率見直し) |
申込時期 | 随時受付 ※入学資金については入学月の翌月末までの取扱いとなります。 |
---|---|
貸付限度額 | 学生1人につき350万円以内 ※限度内での重複利用が可能 |
返済期間 | 18年以内 |
利率 | 年2.25%(母子家庭、父子家庭、世帯年収200万円以内の方は年1.85%) |
※その他の【公的資金による学生支援】につきましてもご相談に応じます。(八文字学園「学生支援センター」までご相談ください)
県内の看護師の確保及び資質の向上を図るため、看護師養成施設の在籍者を対象に修学資金を貸与する制度(入学後の申請)
貸与金額…月額:36,000円
【返還免除となる場合】
卒業後、茨城県内の看護不足地域にある医療機関等において、看護職員の業務に従事し、引き続きその業務に従事した期間が5年に達したときは、貸与を受けた修学資金の返還債務が免除になります。
学校法人 八文字学園本部 学生支援センター
→お問い合わせはこちら