医療秘書学科 Department of Medical Secretarial

2年課程 / 定員60名 / 男女共学

医療事務(病院・クリニック)

調剤薬局事務

医師事務作業補助者

病棟クラーク

患者様と医療スタッフを支える
医療アシスタントの役割

医療機関や調剤薬局などで、窓口対応や
医療費の計算をするお仕事です。
最近は、医師や看護師、薬剤師などを
サポートするメディカルアシスタントと
しても活躍の場が広がっています。
患者様に安心感を与え、また医療スタッフを支えるために、心配りが大切な仕事です。

01

保険請求業務の
幅広い知識の習得

病院のみならず、調剤薬局や介護
施設などの保険請求事務についても学べます。

02

仕事に役立つ
プラスαのスキル

グループ校と連携し、美容医療や
医療福祉など専門の講師から学ぶ
ことができます。

03

主体的に学べる
授業の展開

校外活動など多くの人たちと関わり、気づきや想像力、コミュニケーション力を育てます。

ビジネスマインドを
高める充実したプログラム

現場実習

1年次では医療機関の見学や1日体験実習などを通して仕事へのイメージを
明確化
し、2年次では現場実習で医療機関の事務職としての役割を実際の業務を通して学びます。

校外活動

SDGsへの取り組みやボランティア活動などを通して、
ホスピタリティの精神を高めます。

プロに学ぶ各種セミナーの開催

各分野で活躍する方々の話を通して、
社会人・メディカルアシスタントとしての将来を見据え、自身を高めていきます。

現場実習

医療事務 調剤事務 介護事務 医療関連法規 医事PC

関連科目

美容医療概論 医療福祉概論
人体構造・機能論 医療管理演習

共通科目

ホスピタリティキャリアデザイン デジタルリテラシー
フィジカルコミュニケーション
9:30~9:40

HR

9:40~11:00

医療事務①

11:10~12:30

医療関連法規

12:30~13:30

ランチタイム

13:30~14:50

デジタルリテラシー

15:00~16:20

医療福祉概論

  • 医科医療事務管理士技能認定試験
  • 調剤事務管理士技能認定試験
  • 医師事務作業補助者検定試験
  • 介護事務管理士技能認定試験
  • 医事コンピュータ技能検定試験2級
  • 電子カルテ実技検定試験
  • ホスピタルコンシェルジュ
    検定試験3級
  • 日本化粧品検定

堺田 侑奈

医療事務・医療関連法規

正確な医療費の請求を行うために、基礎
から応用までの
算定方法を学ぶことができます。
また、医療保険制度や医療に関連する法律の知識を身につけることで的確な対応ができる医療事務員を目指します。

橋本 裕美

医師事務作業補助・調剤事務・介護事務

メディカルアシスタントとしての専門的
知識やホスピタリティについて、幅広く学ぶことができます。
またコミュニケーション力やPCスキル
アップのための授業も楽しく学べるよう実践的に行っていきます。

医療法人 小沢眼科内科病院 勤務 医療事務 織田 みちる 鉾田第一高等学校 出身

おもてなしの気持ちを大切に

患者様応対にあたり、学校で学んだ
「接遇」がとても役に立っています。
笑顔で明るく接することで手術を控えた方や症状に不安を持っている方が少しでも
安心できたらと思い応対しています。
患者様から「ありがとう」と言われると心が温かくなり、やりがいのある仕事です。

ウエルシア薬局 那珂店 勤務 調剤事務 折笠 瑞希 水戸第三高等学校 出身

日々の学びを力に!

専門学校では、勉強は初めてのことばかりで覚えるのが大変でしたが、先生と友達に恵まれ毎日楽しく学校生活を送ることが
できました。入社後に登録販売者の資格を取得し、仕事も徐々に慣れ、患者様からの感謝の言葉が自信につながっています。
調剤薬局の事務として、地域の方々の力になれるような存在になりたいです。

医療法人社団 植野産婦人科医院 勤務 医療事務 医療事務 出澤 瑞稀 佐和高等学校 出身

「ありがとう」は
大きなエネルギー

暖かい雰囲気のある産婦人科で働いてみたい!と考えていました。新たな命を育む現場で、とてもやりがいを感じる毎日です。いま主に担当している「受付・会計」の
業務は一人ひとりの患者様の様子にも気を配りながらの対応が求められます。
先輩方のように患者様の”心の支え”になれるように頑張ります!

Q 入学してからのコース変更は可能ですか?

入学後でも自身のキャリアの幅を
広げられるように、医療秘書学科
から診療情報管理学科への変更は
可能です。2年生に進級するまで
にコース変更を決めていただきます。

Q 資格試験は一度しか
受けられませんか?

再チャレンジ可能です。再受験
する際も、サポートいたします。

Q どのような求人があるか知りたいです。

卒業生が多く活躍しているため、
県内の病院や薬局等、数多く頂い
ております。また他県からの求人
も多く頂い
ており、県外就職を
希望する学生も増えております。

資料請求 オープンキャンパス