経理・一般事務コース

経営経理学科
2年課程 定員40名 男女共学

経理事務とは?

企業の経営を支える、「縁の下の力持ち」と言われるほど、あらゆる企業から必要とされる仕事です。現金や預金の管理に始まり、会計ソフトを使用した日々の取引管理、各種報告書の作成など幅広く行います。

Point1

簿記

カリスマ的先生の指導のもと、高資格の短期合格を目指すことができる!

Point2

PC会計

実務に特化した授業にするため、企業で使われている会計ソフトを学びます!

Point3

ビジネス実務

社会人として仕事に必要なビジネスマナーを習得するための授業を行います。

カリキュラム

1年次
簿記・会計の基礎をはじめ、ビジネスに関する幅広い知識と技術を身に付けます。
  • 商業簿記
  • 工業簿記
  • Word
  • Excel
  • PowerPoint
  • PC会計
  • 計算実務
  • 電卓操作
  • 秘書概論
  • 一般教養
  • ビジネス実務
  • 情報リテラシー
2年次 会計簿記専攻
さらに高度な企業会計の知識を学び、経理事務としてのスキルを学びます。
  • 会計学
  • 原価計算
  • 財務分析
  • 卒業研究
2年次 PC事務専攻
更なる実務処理に対応するため、スピード・正確性を意識したPCスキルを磨きます。
  • MOS
  • サービスマナー
  • プレゼンテーション
  • 卒業研究

在校生INTERVIEW

会社で必要不可欠な存在になりたい

経営経理学科 2年(麻生高等学校出身)

高校時代から「ビジネス」について学びたいと考えており、経理職には必要な簿記以外の資格にもたくさん挑戦できる水戸経理を選びました。簿記、販売士、Word、Excel、ビジネス検定など挑戦できる資格はすべて取ることができました。さらに高いレベルの資格に向けて今は勉強に励んでいます。
『経理職』はあまり表立った職種ではありませんが、企業には必要な存在ですので「あなたしかいない」と頼られるようになりたいと思います。水戸経理は「自分を高めたい」、「就職先の職業の幅を広げたい」という方にピッタリな学校だと思います。まだ夢や目標が見つかっていない人はぜひこの学科で自分の可能性を広げてみませんか。

取得できる資格

多彩な資格取得
●日商簿記1級〜3級
●全経簿記上級〜3級
●秘書技能検定
●日商販売士検定
●ビジネス能力検定
●ビジネス実務マナー検定
●サービス接遇検定
●全経電卓計算能力検定
●全経計算実務能力検定
●日商電子会計実務検定
●全経コンピュータ会計能力検定
●全経文書処理能力検定(Word/Excel)
●Microsoft Office Specialist(MOS) ほか

日商簿記検定1級
100%
(全国合格率 9.8%)
全経簿記検定1級
50%
(全国合格率 42.5%)
全経コンピュータ会計検定1級
77%
(全国合格率 65%)
全経計算実務検定1級
60%
(全国合格率 53.5%)
全経文書処理検定(Word)1級
100%
(全国合格率 54%)

卒業生INTERVIEW

誰でもミスをする、でもそこからが勝負

総合建設業 多賀土木株式会社 総務部 勤務
経理・一般事務コース 2020年度卒業(高萩高等学校 出身)

専門学生時代の思い出は、クラスメイトと切磋琢磨しながら多くの資格取得に力を入れたことです。取得した資格や、職業実践の授業などが今の仕事にとても役立っていると感じます。入社当時はミスをしてしまうこともありましたが、最近は仕事にも慣れ、上司の方に褒めていただけるようにもなりました。今年は、新しい仕事も増えるので、さらに頑張りたいと思います!

好きな仕事+責任のある仕事=イマ

医療法人社団 桜水会 経理課 勤務
経理・一般事務コース 2020年度卒業(水城高等学校 出身)

経理事務を仕事としている母の影響もあってこの職業に興味を持ち、高校の先生の紹介で水戸経理に進学しました。現在は、領収書や請求書などのデータ入力などを日々の業務として行っています。数字を管理する仕事だからこそ、責任感が必要となりますが、やりがいを感じることができる私の「好き」な仕事です!

目指す職種

  • 経理事務
  • 営業事務
  • 総務事務
  • 一般事務
  • 営業職
  • 販売職

オープンキャンパス

資料請求