全国の理美容学生が「ジャパニーズかわいい」をテーマに技術とセンスを競う「第22回 全国理美容学校『kawaii』選手権大会」に、水戸ビューティの学生ペアが出場しました!
本校から参加した照沼さん(技術者)・豊原さん(モデル)のチームは、見事敢闘賞を受賞!
大会に向けての努力や本番で感じたことを聞きました!

技術者:照沼さん
去年の大会でたくさんの可愛い作品を見て、自分も作ってみたい!と思ったのが出場のきっかけです。
練習では、とにかく何回もメイクをして比較し、足りないところや濃すぎるところを調整して、ベストな形で本番を迎えられるように頑張りました。本番では緊張するといつも通りできなくなるので、落ち着いて挑むことを意識しました。
仕事に就いて挫折することや壁に当たることがあると思いますが、今回乗り越えてやり遂げることが出来た経験があるので、それを糧に頑張っていきたいです。
モデル:豊原さん
本番中は、コンセプトの【さくら】に近づけるような動きや、おしとやかなかわいさを出せるよう意識しました。
本番は緊張するかと思いましたが、一緒にモデルとして出場したクラスメイトが「せっかくなら楽しもうよ!」と言ってくれて、楽しく参加できました。
今までの人生の中で1番大きな舞台だったので、またいつか人前に立つ時に、今回の経験が自信になると思いました!