
水戸電子専門学校が
今年リニューアルします
令和8年度入学生から、水戸電子の学科・コースが新しく生まれ変わります。
「デジタルで創る、未来のカタチ」をより確かなものにするために、
教育内容を全面リニューアル。
実践力と専門性を高める新たなカリキュラムで、あなたの未来をしっかり支えます。

<section id="strength">水戸電子が選ばれる理由
<section id="course">学科紹介
デジタル
イノベーション学科
<section id="opencampus">オープンキャンパス

【毎週開催!!】平日個別相談会 オンライン or 来校型
スケジュールに合わせて、場所を選ばず個別相談ができます。「学校まで行く時間がとれない」「遠方で来校が難しい」そんな方も安心してご参加ください。 進路や学費、学科のことなど、気になる点をじっくりご相談いただけます。スマホからでも参加できるので、お家からでも気軽にOKです! 【プロダクトエキスパートコース/デザインクリエイターコース】毎週 火・木 16:30~18:00(1コマ30分) 【ゲームディベロッパーコース】毎週 月・金 17:00~19:00(1コマ30分)

【プロダクトエキスパートコース】生成AI体験 or 進路相談ブース
この日は2つの体験から選べます! 「生成AI体験」AIと一緒に、自分だけのオリジナル音楽を生み出そう!AIと創作の楽しさを体感できます。 「進路相談ブース」専門学校に進学した後の学びや、将来の働く姿をイメージできる個別相談のチャンス!

【ゲームディベロッパー】講座:ゲーム業界のハローワーク〜ゲーム会社への就職は⚪︎⚪︎が大事〜
こんな疑問を持ってませんか?「本当にゲーム会社に就職できる?」「新設のコースで本当に就職できる?」「ゲーム業界に憧れはあるが、何ができるかわからない」そんな疑問にゲーム業界に特化したキャリアコンサルタントがゲーム会社へ就職する為に必要なことを徹底解説いたします!

【デザインクリエイター】「え!?これもデザイン!?~デザインの仕事って思ってたよりも身近~」
ロゴづくりから学ぶデザインの幅!街のサインやWebサイト、アプリのUIまで、デザインの世界は意外と身近に広がっています。体験を通して、自分のアイデアを形にしてみよう!

<section id="news">お知らせ
文化祭にご来場の皆さまへご案内です。
当日は、水戸ビューティカレッジ横の駐車場をご利用ください。
※11号館(水戸看護)前の駐車場は関係者用となります。
また、当日は混雑が予想されますので、可能な限り公共交通機関のご利用にもご協力をお願いいたします。
当日の駐車場案内図を添付しておりますので、あわせてご確認ください。
【駐車場案内】
水戸ビューティカレッジ住所:〒310-0812 茨城県水戸市浜田2-14-14
今年の文化祭では、水戸ホーリーホックOB 本間幸司さんのサイン会を開催します!
- 日時:9月20日(土) 13:00~13:30
- 場所:11号館前駐車場ホーリーホックブース
- 参加方法:整理券不要・当日参加可能(人数によって時間で締め切る場合があります)
- 持参物:
- 本間選手サイン用の色紙を販売(220円(税込)、現金のみ)
- その他グッズも1人1点までサイン可能
- 写真撮影:余裕があれば、選手と一緒に写真撮影も可能
※文化祭は12:00開始です。時間に余裕を持ってお越しください。
※安全にイベントを楽しんでいただくため、列の整列やマナーにご協力ください。
<本間幸司さん プロフィール>
- ポジション:GK
- 生年月日:1977年4月27日
- 身長/体重:185cm/84kg
- 出身地:茨城県日立市
- サッカー歴:多賀中 → 水戸短大附属高 → 浦和レッズ → 水戸ホーリーホック
- 1996年に浦和レッズ加入
- 1999年に水戸ホーリーホックに移籍して以降、26年間にわたって在籍
- J2リーグ歴代トップとなる576試合出場
- 2024シーズン現役引退
水戸電子専門学校は、茨城県水戸市を拠点とするプロeスポーツチーム「AREA310」と教育連携をスタートしました。
学生は プロコーチとの交流 や プロ選手との交流 を通じて、プレイ技術だけでなくプロとしての考え方やチームワークを学ぶことができます。さらに、大会の企画・運営への参加 など、実践を通じて幅広いスキルを身につけることができます。
この取り組みを通じて、学生がeスポーツを通じて多様なスキルを習得し、地域社会と連携しながら成長できることを目指します。今後の活動にぜひご期待ください。
👉 詳しくはこちら