理事長挨拶 Message

実践力と挑戦力を育む、八文字学園の教育

八文字学園は、1956年の開校以来、69年の歴史を持つ専門学校です。現在、水戸経理専門学校・水戸電子専門学校・水戸自動車大学校・水戸ビューティカレッジ・水戸看護専門学校の5校を運営し、専門的かつ実践的な教育を提供しています。時代の
ニーズを先取りし、最新の教育設備を備えた環境のもと、多くの優秀な人材を社会へ輩出してきました。

本学園では、「学生全員の高資格取得と完全就職」を共通目標に掲げています。これまでに2万人を超える卒業生が社会で活躍し、多くの業界から求人をいただいています。学生一人ひとりに合わせた就職指導を行い、資格取得を強力にサポートすることで、高い就職率を実現しています。

近年、日本社会は変革書場から能力重視へと移行し、「高度な専門的能力と思考力・判断力・表現力を兼ね備えた人材」が求められています。その期待に応えるため、本学園では以下の3つのテーマを掲げ、教育に取り組んでいます。

01

即戦力となる人材の育成

02

人間力の向上 (コミュニケーション能力・プレゼンテーション能力・マナーの習得)

03

挑戦力の育成

八文字学園で専門知識と実践力を身に
つけ、自分の未来を切り拓いてください。
ここから、各分野のスペシャリストとしての第一歩が始まることを願っています。

八文字学園 理事長 八文字和宏

学校法人 八文字学園

理事長 八文字 和宏