1級自動車整備学科

4年制

最先端の技術を学ぶ

2年間で2級自動車整備士を取得し、4年目で最高峰の1級自動車整備士国家試験に挑戦します。ハイブリッドや電気自動車などの最先端技術や高度故障診断を実践的に学びます。また、即戦力となる人間性の育成を行っています。

開校以来18年間 合格率85%(全国平均の合格率35%)
就職率100%(開校以来継続中!)

目標

1級自動車整備士

カリキュラム

1・2年次2級自動車整備士取得を目指す
自動車整備学科の内容に準じ、2級自動車整備士取得を目指します。
1・2年次は、自動車整備学科の内容に準じます。
3年次高度整備知識の修得
ハイブリッド車から最先端装備のシステム等を学び、接客対応を視野に入れた高度整備技術を学びます。

エンジン電子制御装置I・II/AT電子制御装置/PS電子制御装置/ABS電子制御装置/オートAC電子制御装置/故障者診断技術I・II/エンジンI・II・III/シャシI・II/総合診断/環境概論/安全管理/情報概論

4年次高度故障診断、ビジネス知識の修得
的確な高度故障診断、インターンシップ研修による実践技術などを学びます。

インターンシップ/基礎整備I・II/総合整備I・II/故障診断I・II/ビジネス実務I・II/工場経営学/マーケティング

ハイブリッド・EV実習

ハイブリッド車両や電気自動車の環境対応車両に欠かせない電気の知識や技術など、理論を含め高度な整備技術を学びます。

電子制御実習

現在のクルマは、ほとんどが電子制御されています。不具合を診断するにも専用のコンピュータが必要で、データ解析をもとにした故障診断は欠かせないスキルとなっています。

高度故障診断実習

電子制御されているクルマの故障診断はもちろんのこと、【自動車全体】の診断技術を行えるスキルも身につけて、自動車整備のスペシャリストをめざします。

インターンシップ実習

4年次の前期に内定先の企業での実習研修。実際に店舗で実務をこなせる能力を身につけます。お客様に満足していただけるよう緊張感を持ちながら整備を行います。

顧客対応実習

技術職ではありますが、お客様対応もしっかり身につけなければいけません。お客様から故障状況などを聞きだす問診や整備した箇所の状況など説明する対応力を磨きます。

在校生INTERVIEW

常に上を目指して!

1級自動車整備学科4年(水戸工業高等学校出身)

整備士として最高峰の資格を取るためにこの学科を選びました。国家1級整備士取得後も努力を続け、一流の整備士を目指したいです。

資格合格

  • 国家1級小型自動車整備士
  • 高度専門士
  • 圧縮天然ガス自動車点検整備責任者資格
  • 職業訓練指導員
  • eco検定(環境社会検定試験)
  • 国家2級ガソリン自動車整備士
  • 国家2級ジーゼル自動車整備士
  • 国家2級二輪自動車整備士
  • 国家2級自動車シャシ整備士
  • 電気自動車等の整備業務に係る特別教育
  • 危険物乙種第4類取扱者資格
  • ガス・アーク溶接技能者資格
  • 中古自動車査定士技能検定
  • ビジネス能力検定
  • フォークリフト運転技能講習

オープンキャンパス

資料請求