SEマスターコース

情報システム学科 3年制

システム開発の中心的役割を担う人材に!

IT基礎知識から始まり、アルゴリズムやプログラミング技術を学びます。その中で、年々需要が高まるAIやIoT、情報セキュリティ技術においても、高度な資格を持ち、実績のある教員が専門知識を伝えます。後半はシステム開発技術やプロジェクトマネジメントの知識など、より高度な技術を実践的に習得し、最終的にはチームでシステム開発に取り組み、自身で問題解決できる力を身につけます。

資格取得の流れ

カリキュラム

1年次
1年次カリキュラムはSE・プログラマコースと同様になります。
2年次
1年次で習得した基礎知識を元にプログラミングや設計書作成など実践に近い技術を学び、3年次から始まる本格的なシステム開発の準備をします。
  • 設計演習
  • 自由研究
  • Webプログラミング
  • Java
  • データベース
  • アプリ開発
  • プレゼンテーション
  • ドキュメンテーション
  • 就職対策
  • システム構築
  • Python
3年次
システム開発技術やプロジェクトマネジメントの知識など、より高度な技術をより実践的に習得し、最終的にはチームでシステム開発に取り組み、自身で問題解決できる力を身につけます。
  • システム構築
  • 情報セキュリティ
  • コンピュータ英語
  • システム研究
  • AI基礎
  • 卒業研究
  • 就職対策

ピックアップ授業

システム構築

チームで作業を行います。スケジュール管理、プログラミングはもちろん、設計書を作成し、テストも実施します。IT企業で実践に近い方法「プロジェクト」という単位でシステムを制作します。小規模ながらシステム制作を行うことで、就職後もその経験がとても役に立つでしょう。

情報セキュリティ

企業の情報セキュリティ対策などの分野で活躍できる人材の育成を目指します。サイバーセキュリティの国家資格保有教員によるケーススタディで、深い知識や幅広い考え、高い倫理感、高度な技術レベルの習得を目指します。

AI基礎

今やこのワードを聞かない日はないほど重要になった「AI」。この「AI」を理解するための必要な基礎知識を学習、活用事例を調査、発表します。難解なこの技術の入り口に立ち、エンジニアとして成長分野の準備となるカリキュラムです。

student voice

頑張る在校生にインタビュー

勉強だけでなく、社会人になるための必要なものも学ぶ!

情報システム学科 SEマスターコース 3年(水戸啓明高校出身)

わたしは単に専門学校は資格取得をして、就職をするところと思っていました。しかし、水戸電子に入学してから勉学だけでなく、先生から社会人になるために必要なもの、世の中を生きていくために必要なものなど、これまで知らなかったこと、知ろうとしなかったことを深く考えさせられる授業であり、とてもためになります。水戸電子は社会人として生きていく基礎を作ってくれます。

目標するシステムエンジニアは、資格や技術も重要ですが、ひとつのシステムを構築するにはチームで、そしてたくさんの人たちと作業しなければなりません。そのときに必要な「コミュニケーション力」「プレゼンテーション力」をこの学生時代に高めたいと思っています。

目標とする資格

  • 【Lv.4】高度情報処理技術者試験
  • 【Lv.3】応用情報技術者試験
  • 【Lv.2】基本情報技術者試験
  • 情報活用試験(J検)
  • 情報システム試験(J検)
  • Oracle認定Javaプログラマ
  • Pythonエンジニア認定試験

目指す職種

  • システムエンジニア
  • プログラマ
  • ネットワークエンジニア
  • カスタマーエンジニア
  • ソフトウェアエンジニア
  • セキュリティエンジニア

オープンキャンパス

資料請求