水戸自動車大学校 施設紹介
プロの現場と同じ充実の設備で学ぶ!

- 実習車輌
- メーカー系の専門学校ではないので、各メーカーの車両をたくさん取り揃えています。

- 四輪アライメントテスタ
- ホイールにセンサーを取り付け、角度や四輪の位置関係を測定します。

- 小型車両検査ライン
- 車検に関わる検査を一つのラインで行えます。

- シャシダイナモメータ
- 走行状態と同じ条件でエンジン出力の測定が可能です。

- 実習用二輪車両
- 二輪車は、イタリアのD U C AT Iをはじめとした国内外のさまざまな車種を用意しています。

- 二輪車両検査ライン
- 二輪車用の車検の検査ができるラインです。

- 立体式フレーム修正機
- 損傷を受けた車両の寸法をミリ単位で修復することができます。

- 塗装ブース
- 温風乾燥機付、水性塗料にも対応した環境配慮型の本格ブース。

- 大型車両検査ライン
- 大型車の車体の検査ができるラインです。

- エンジン実習車両
- いろいろなメーカーの車両を実際に使ってスキルアップすることができます。
基本の工具セットにプラスして、4年間通うとこんなにたくさんの工具がそろいます。
様々な工具に触れ学ぶ事ができます。
